同志社大学 中小企業マネジメント研究センター 関智宏教授 著「持続可能な経営と中小企業 - 100年経営・社会的経営・SDGs経営 - 」の装丁デザインを担当いたしました。
+ 書籍
+ 装丁
+ 書籍
+ 装丁
OUTLINE & CONCEPT
- 教科書らしくない教科書でほどよい遊びと親しみやすさを
教授より直接依頼を受け、同志社大学 中小企業マネジメント研究センター 関智宏教授 著「持続可能な経営と中小企業 - 100年経営・社会的経営・SDGs経営 - 」の装丁デザインを担当いたしました。
書籍の内容を受けつつも教科書として使用するため、派手過ぎず、しかし外で広げていても違和感のないようなデザインを目指しました。
教授より直接依頼を受け、同志社大学 中小企業マネジメント研究センター 関智宏教授 著「持続可能な経営と中小企業 - 100年経営・社会的経営・SDGs経営 - 」の装丁デザインを担当いたしました。
書籍の内容を受けつつも教科書として使用するため、派手過ぎず、しかし外で広げていても違和感のないようなデザインを目指しました。
OUTPUTS
- 装丁
書籍の内容としてSDGs経営を取り上げたものだったので、SDGsのカラーのように多色を使用することに。
しかし原色を使用すると派手になりすぎ、教科書としての利用シーンにふさわしくないため淡いグラデーションで表現しました。
講義中の使用だけではなく大学外での学習をすることを想定して、外で開いても恥ずかしくない、「いかにも教科書」というイメージを払拭するようなデザインにしました。
一般販売もされるため、ビジネス書のトレンドリサーチなども踏まえて一般の方にも親しみを持ってもらえるようなものを意識しました。
中表紙は装丁とは少しデザインを変えており、遊び心を持たせています。
書籍の内容としてSDGs経営を取り上げたものだったので、SDGsのカラーのように多色を使用することに。
しかし原色を使用すると派手になりすぎ、教科書としての利用シーンにふさわしくないため淡いグラデーションで表現しました。
講義中の使用だけではなく大学外での学習をすることを想定して、外で開いても恥ずかしくない、「いかにも教科書」というイメージを払拭するようなデザインにしました。
一般販売もされるため、ビジネス書のトレンドリサーチなども踏まえて一般の方にも親しみを持ってもらえるようなものを意識しました。
中表紙は装丁とは少しデザインを変えており、遊び心を持たせています。
PROCESS
本書籍を執筆した著者である教授から、直接依頼をうけました。
書籍の内容についてお話をきき、また利用シーンも理解しながらデザインを進めました。
現在第3弾のご依頼の予定もいただいております。
書籍の内容についてお話をきき、また利用シーンも理解しながらデザインを進めました。
現在第3弾のご依頼の予定もいただいております。
+
https://www.amazon.co.jp/dp/4496054728
+
https://www.amazon.co.jp/dp/4496054728
+